今さら太陽光2019 ~太陽光発電のリアル発信~

2019年9月から戸建て太陽光(カナディアンソーラー:8.58kW)の発電を開始しました。太陽光発電の実態をリアル発信していきます。

消費税8%?10%?

こんにちは、ホリコマンダーです。

 

7月末に延期となった戸建て太陽光工事が今週末に控えてますが、またしても台風接近中🌀

しかも今度はトリプル台風とか💦

 

週間予報では工事日は晴れとなってますがどうなることやら・・・

工事を終えたとしてもいきなり台風を乗り越える試練が待ってるとか(;´д`)

 

工事前にトランスオーシャンプランニングの工事部の方から事前連絡は入ると思うので、無理しないように調整したいと思います。

 

今回は消費税に関する見解、第2弾です。

(第1弾はこちら)

 

前々から某太陽光情報交換掲示板にて質問者に対する有識者の方々のアドバイスを参考にしてます。

※私は発言はせず閲覧onlyですが。

 

質問内容は太陽光見積額が適正かどうかの内容が多く、kW単価にて高い安いを判定するのですが、最近気になること。

 

業者によって消費税8%表記と10%表記が出てきてます。

まぁ、このタイミングではどちらの表記も間違いではないのでしょうが、今からの契約だと高確率で10%適用じゃね?

なので10%表記の見積が良心的に見え、逆に8%表記はちょっとでも値段下げるために誤魔化してるように見えます。

 

契約後に2%の追加料金を請求されても拒否や値下げ交渉は難しいと思ってます。

 

(税金なので必ず必要なんです~ 値下げ出来ないんです~)

 

って言われたら何も言い返せないような・・・(それが戦略?)

 

太陽光工事自体は契約後、数日で終えることは出来るので8%適用も可能だとは思いますが、経産省承認などをすっ飛ばしての工事なのでリスクはあるかもしれないですね。

ローンにしてる場合は工事完了と系統連係の期間が空くとローン返済が先に始まるでしょうから、先払い金も必要になるかもしれないですね💦

 

そんなことから某掲示板を見ながら消費税表記やそれに対するコメントなんかに興味津々なのです。

 

今まさに太陽光を検討されてる方は消費税増税も意識しながらの判断になるので契約タイミングが難しいかもしれないですね・・・

恐らく、業者からも「増税前に~」と契約を急かされる事もあるかもしれませんが、そういった文句に惑わされず冷静に検討することが大切ですね。

 

 

因みに、私、結構な面倒臭がり屋なので某掲示板では発言はしないのです(≡・x・≡)

唯一モチベーションを保ってるツールがブログなので、本ブログがこれから太陽光を検討されてる方に少しでもお役に立つことが出来れば嬉しいですね🎵