今さら太陽光2019 ~太陽光発電のリアル発信~

2019年9月から戸建て太陽光(カナディアンソーラー:8.58kW)の発電を開始しました。太陽光発電の実態をリアル発信していきます。

電気の見える化

こんにちは、ホリコマンダーです。

 

私事ですが3月~6月は自動車税、固定資産税、各種任意保険(年一括払い)が重なり貯蓄が一気に減る時期でドキドキの毎日です💴

今年の夏は更に太陽光導入に140万円が控えてるので例年以上にドキドキ度が増してます💦

元が取れる算段で契約に踏み切りましたが発電を開始して実感するまではドキドキが続くでしょうね・・・

 

今回は電気の見える化について👀

 

昔は電気の使用量って月1に届く電力会社からの明細でしか知り得なかったので、請求書が届いてから親に「電気の使い過ぎっ💢😠💢」と怒られたりしたものです。

今はHEMSやアプリでほぼリアルタイムに電気の使用量が見えるので使い過ぎの抑制や節電意識が高まり便利になりましたね💡

 

我が家の見える化は「エコウィル用モニタ」とNTTスマイルエナジー社の「エコめがね」を活用してます。

 

見える化なんて2つも必要??

 

と思われそうですが、それぞれ一長一短があり併用してます。

 

一言で言うと「エコウィル用モニタ」はリアルタイム性、「エコめがね」は利便性に優れてるということですね。

 

「エコめがね」(https://www.eco-megane.jp/)はNTT西日本とオムロンが共同で設立したNTTスマイルエナジーという会社が2011年に開始したサービスです。

「エコめがね」は分電盤に電流を計測するセンサーを取り付けて、太陽光発電量と消費電力量をパソコンやスマホなどでグラフィカルに見ることが出来るのです。

我が家は太陽光が無いので消費電力を見るためだけになってます。

 

↓分電盤にこんな箱を付けてます。

  f:id:horicom0411:20190611110523j:plain

分電盤の横にある箱がセンサーになってて、家庭用WiFiを経由してインターネット上のサーバーにデータが蓄積されます。

その結果をスマホなどで確認出来ます。↓


f:id:horicom0411:20190611133957j:image

 

トランスオーシャンプランニングの現場確認の時、「おっ、エコめがね付けてるんですね~」と作業員の方に言われたので業界では当たり前に知られてる商品なんですね。

 

月額利用料は発生してるので解約を考えたこともありましたが、今は個人ユーザー向けの販売は終了してて太陽光とセットでしか入手出来ないので、手放すのが勿体なくズルズルと8年が過ぎました⌛

 

そんな「エコねがね」ですが時間単位で消費電力量を記録してるので発電シミュレーションで凄く参考になり、ズルズルと課金と蓄積してきた情報をやっと活かせました✌️

 

太陽光を載せることで「エコめがね」本来の使い方が出来そうなのも楽しみの1つです🎵

 

 

 

 

そういえば太陽光にもモニタが付いてるので「見える可」は3つになっちゃうな~・・・